石原恵子

大豆の重要性
2023年4月3日
何歳から意識して大豆を摂るべき?サプリメントでも大丈夫?女性とイソフラボンの関係について解説!!

「イソフラボンって、何歳から積極的に摂るといいのかな?」そんな疑問にお答えします。ホルモンの影響を大きく受ける女性。そして、近年では「人生100年時代」という言葉を聞きますよね。この記事では、「年代」「女性ホルモン」をキーワードとしながら、健康で長生きするためにイソフラボンや食事について管理栄養士が解説していきます。

イソフラボンサプリのいいとこどり
2023年2月19日
イソフラボンを摂るメリット・デメリットを解説◎おすすめサプリメントを合わせてご紹介!!

食事の中で大豆製品を工夫して摂ることが第一優先ですが、それが難しい方にはサプリメントの利用も手段のひとつです。「大豆イソフラボンのサプリメントってたくさんありすぎて迷うなぁ…」「大豆イソフラボンって、どの程度の量まで摂取してもいいのかな?」ここでは選ぶポイントについて紹介します。

2021年食トレンド大賞「オートミール」
2023年1月31日
栄養豊富なオートミールでも食べ過ぎはNG!!糖質や食物繊維の食べる目安や食べる工夫をご紹介!!

オートミールは他の穀類と比べてカロリーも低く、糖質も少なめ。ステイホームや運動不足の時代背景も重なり、健康志向やダイエット志向の人に人気です。そんな魅力いっぱいのオートミールですが、食べ過ぎるとどうなるのでしょうか?今回は「食べ過ぎ」に着目して、管理栄養士が解説していきます。

オートミールでピラフを作る
2023年1月25日
オートミールは腸活やダイエットにおすすめ【食物繊維や痩せホルモンGLP-1分泌が魅力】

オートミールはダイエットに向いていると話題ですが、その他にも私たちの健康をサポートしてくれる働きがたくさんあります。そこで、オートミールの食物繊維の特徴や生活習慣病予防との関係、腸内での働きについて着目したいと思います。

松葉杖をついて歩く
2023年1月5日
骨の健康補助に大豆製品やサプリを摂取◎骨粗しょう症とイソフラボンの関係について!!

骨粗しょう症になると骨がスカスカになり骨折しやすくなり、骨折が原因で介護につながることがあります。この記事ではイソフラボンと骨粗しょう症の関係について、若い頃と更年期以降それぞれで出来る骨粗しょう症予防のコツ等について、管理栄養士が解説していきます。

オートミールについて
2022年12月12日
オートミールを米化し不足しがちな食物繊維を摂ることで健康やダイエットに活用!!

近年、話題のオートミール。「馴染みが少ないオートミールって、どうやって食べるの?」「ダイエット食にも使えるの?」と、気になっている人もおられるかもしれませんね。今回は、オートミールの種類や栄養素、健康効果やおすすめの食材組み合わせなどを管理栄養士が紹介

オートミールに置き換える
2022年11月9日
主食をオートミール【常備必須】に置き換えると栄養面以外の5つのメリットをご紹介!!

糖質制限をしている方、夜遅くにご飯を食べる方は主食をオートミールに置き換えることがおすすめです。今回は「オートミールに置き換える」という点に着目して、管理栄養士が解説していきます。

味噌汁について
2022年11月8日
味噌汁で大豆イソフラボンはどれくらい摂れる?味噌の種類によって量に違いはあるのか?

大豆が原料である味噌について。発酵食であり、女性の味方であるイソフラボンも含む食材ですね。この記事では、味噌汁1杯の大豆イソフラボンや塩分の量、味噌の種類による特徴などを管理栄養士が解説していきます。

マックスグリル「沼」
2022年10月14日
究極の減量飯「沼」をオートミールにアレンジするメリットやどんな人におすすめか解説!!

シャイニー薊(あざみ)さんの究極の減量食「沼」が美味しいと評判!!白米と鶏肉、その他具材などを炊飯器で炊きこむ料理ですが、究極減量メシ「沼」の特徴や白米の代わりにオートミールを使ってアレンジするメリットと詳しくご紹介。

優れたオートミール
2022年10月3日
オートミールの栄養はアミノ酸価100・必須アミノ酸9種!だけど1日に必要なタンパク質が足りない!!

日本でもダイエットや美容面で知名度が上がってきたオートミール。ダイエットに良いと話題になると、その食材だけを食べる単品ダイエットが流行ってしまいますが、もしオートミールだけの食生活をすると栄養素はどうなるのでしょうか?ここでは、ダイエットで注目される栄養素「タンパク質」に着目し、量や質について管理栄養士が解説していきます。

大豆加工製品
2022年6月13日
食品や調味料から自然と摂ってきた大豆イソフラボンが現代人は不足している!?

健康や美容をサポートしてくれる大豆イソフラボン。大豆加工品は使われている大豆の種類や製造方法が異なるので、大豆イソフラボンの含有量も様々です。そして、大豆が発見されてから長い年月が経ちますが、私たちは大豆イソフラボンをどれだけ摂取しているのでしょうか?この記事では、様々な大豆加工品や大豆イソフラボンの摂取量・含有量について、管理栄養士が解説していきます。

大豆イソフラボン
2022年6月13日
更年期は女性ホルモンの減少が原因!?大豆イソフラボンで内側からサポートできるかも!!

女性は、幼年期・思春期・成熟期・更年期・老年期といったライフステージを過ごします。女性ホルモンの量は、更年期に急激に減少します。これまで女性ホルモンによって守られていた健康面・美容面・心の面において、不調を感じることが多いものです。そんな女性の悩みをサポートしてくれるのが大豆に含まれる「大豆イソフラボン」。この記事では、「大豆イソフラボンとは?」「女性ホルモンとは?」について、管理栄養士が解説していきます。

オートミールは夜ご飯におすすめ
2022年5月27日
夜ご飯にオートミールを食べる良い効果って何?食欲ホルモンや時間栄養学を交えて理想的な食べ方を解説!!

オートミールは健康サポートする働きがたくさんあり、ダイエットへの期待は大きいです。ではダイエット中の夕食はどのような食事が良いのでしょうか?また、オートミールを夕食に摂るとどんな良い点があるのでしょうか?食欲に関係するホルモンや夜に体内で時計遺伝子が作るタンパク質「BMAL1(ビーマルワン)」の話題も交えながら解説。

オートミールの糖質と脂質
2022年5月24日
オートミールを含む炭水化物の糖質・脂質を比較◎優れた栄養を活かす食べ方を解説!!

「朝食にコーンフレークを時々食べることはあるけど、オートミールとの栄養の違いはなに?」「精白米ご飯をオートミールに変えたら、摂れる栄養はどう変わるの?」と、栄養について気になっている方もおられるかもしれませんね。ここでは、オートミールの栄養素の中でも「糖質」と「脂質」について、管理栄養士が解説。

薄毛が気になる
2022年4月10日
男性にもイソフラボンは必要◎薄毛予防以外にも嬉しい効果を合わせてご紹介!!

大豆イソフラボンを摂るメリットは女性だけではありません。男性には薄毛を予防する効果に期待できます。1人暮らし男性が大豆製品を無理なく摂取するポイントを紹介していきので、大豆イソフラボンで薄毛予防をしたい方は参考にしてください。

大豆製品の味噌
2022年3月12日
食生活で摂る大豆イソフラボン量は?大豆食品とサプリの目安を食事内容でチェック○

簡単な食事ばかりで、大豆イソフラボンが摂れていない。サプリメントから摂取してもいいのかな?近年、健康志向の高まりから、この記事では大豆イソフラボンのサプリメントを使う上で気になる上限値のことや設定された背景・理由、そして「私の食事、どれだけイソフラボンを摂れている?」等について、管理栄養士が解説していきます。