あなたにぴったりの糖質制限弁当はどれ?管理栄養士の観点からおすすめポイントを紹介☆

「糖質制限に興味はあるけど、計算するのが難しそう」「市販の弁当だと糖質の量が気になる…」という方におすすめなのが、糖質制限宅配弁当です。
糖質制限宅配弁当は、低糖質かつ栄養バランスも考慮しており、電子レンジで温めるだけで手軽に食べられるというとても便利なアイテムです。
今回は、管理栄養士が考えた「糖質制限宅配弁当ランキング」を一挙ご紹介します!また、糖質制限弁当をおすすめしたい理由や、選ぶポイントについても解説いたしますので、ぜひ参考にしてくださいね。

糖質をとりすぎてしまう方は、糖質制限弁当を上手に利用して調整することがおすすめです。糖質を管理しながら栄養バランスを考えて食事することは大変ですが、糖質制限弁当なら低糖質なうえに塩分やカロリーなども計算されているので、安心して取り入れることができます。
冷凍庫にストックしておけば、電子レンジで温めるだけですぐに食べられるので忙しい毎日にもピッタリ!ぜひ今回の記事を参考にして、自身にピッタリの糖質制限弁当を探して見てくださいね。

糖質をとりすぎてしまう方は、糖質制限弁当を上手に利用して調整することがおすすめ。
宅配弁当は電子レンジで温めるだけで食べられるので忙しい毎日にもピッタリ!ぜひこの記事を参考に、自身にピッタリの糖質制限弁当を探して見てくださいね。
執筆者:小玉 奈津実
資 格:管理栄養士|食品表示検定中級|食品衛生管理者
糖質を制限することで得られるメリット
現代の食事は、うどんにパン、パスタにラーメンと、糖質に偏ってしまう傾向にあります。しかし、そのとりすぎた糖質、実はからだに悪影響を及ぼしているかも…。
今回は、普段とり過ぎている糖質を制限をすることで得られるメリットを4つご紹介します。
脂肪燃焼しやすくなる
糖質制限のメリットとして、脂肪が燃焼しやすくなる点があげられます。人間のからだは、基本的に糖質をエネルギーとして生きています。
糖質の摂取量が減ることでエネルギー源が不足し、まず肝臓や筋肉に貯蔵したグリコーゲンが分解され使われます。
そして、そのグリコーゲンもなくなると脂肪を分解して「ケトン体」を作り出し、これが糖質の代わりのエネルギー源となります。
エネルギー源が糖質からケトン体に変わることで、脂肪が燃焼しやすい体質に変わるサポートとなるのです。
太るホルモンの分泌を抑える
糖質を制限することで、血糖値の急上昇を防ぐことができ「太るホルモン」といわれるインスリンの分泌を抑えることが期待できます。インスリンは血糖の調整を行うホルモンで、血液中のあまった糖分を脂肪にとりこみ体脂肪に変換しやすい性質をもっています。
糖質制限すると、血糖値が緩やかに上昇するため、インスリンの分泌量も抑えられ体脂肪をためることをふせげるということです。
肌トラブルが起こりにくい
糖質を過剰摂取すると「糖化」がおこりやすくなるといわれています。
「糖化」はあまった糖質とタンパク質が結合し、体温で熱せられて生成される「AGEs(最終糖化産物)」という老化物質を生成させるといわれています。このAGEsが体内に蓄積すると、肌トラブルの原因となると考えられています。
具体的には、ハリを与えるコラーゲンやエラスチンが糖化に弱く、AGEsが増えることで肌のシミやくすみ、たるみにつながるといわれています。
若々しい肌を保つためには、普段から糖質のとり過ぎに注意し、お肌の糖化を防ぐよう意識することが大切です。
むくみ改善
むくみといえば「塩分」のとり過ぎというイメージですが、実は糖質の過剰摂取もむくみの原因にもなると考えられています。
その理由は、体内に蓄積されている糖質やグリコーゲンには1個の分子に水が3〜4倍結合しているといわれているため、糖質が多いと水分をためこみやすくなるためです。
また、血糖値の調整にはたらくインスリンは、腎臓でのナトリウム再吸収を促進するはたらきも持っており、血中ナトリウム濃度を高くするともいわれています。
糖質の過剰摂取によってナトリウム濃度が高まり、それを薄めようと体内に水分をとりこむようになり、むくみやすくなるのです。糖質を上手に制限すれば、むくみの改善にも役立つということになります。
糖質制限弁当をおすすめしたい理由
糖質制限弁当は、健康に過ごしたい方にとって多くのメリットがあります。下記に、おすすめしたい理由を4つご紹介します。
栄養バランスが整っている
市販の弁当では、メインが揚げ物で漬物と副菜が少し入っていて大部分が白ご飯…という構成のものをよくみかけます。このような構成ですと、明らかに糖質に偏ってしまい、他の栄養素が不足してしまいます。
糖質制限中は、糖質を減らす代わりに脂質やタンパク質をバランスよく摂取する必要があります。また、ビタミンやミネラルなど代謝に関わる栄養素も不足しないようにしたいところです。
しかし、忙しい中、栄養バランスを考慮しつつ低糖質の献立を考えるのは大変ですよね。その点、糖質制限の宅配弁当はプロが監修しているので、カロリーや塩分・糖質量もバッチリ!栄養バランスも整っているので安心して利用できます。
時短ができて負担が減る
宅配弁当の最大のメリットは、やはり「作らなくて良い」ことです。
ストックしておけば電子レンジで温めるだけなので、料理の手間や食器洗いも減らすことができるので、作る人の負担が軽減されます。
料理が苦手だけど糖質制限を始めたい方や、仕事や子育てで忙しいけど健康的なメニューを食べたい、という方にもオススメです。
また、家族の中で1人だけ糖質制限したい…という場合、1人分だけ別の献立で作るのは手間がかかりますよね。宅配弁当なら1食単位で温められるので、その要望も手軽に実現できます。
美味しくて飽きずに続けることができる
宅配の弁当ときくと、美味しくないというイメージがありませんか?しかし、最近の宅配弁当はとても進化していて「美味しい!」と評判なのです。
栄養士が考えたお出汁を効かせたメニューや、一流シェフが監修しているメニューなど、各社味付けにこだわっているのも魅力的です。
また、自炊した場合は味付けがワンパターンになって飽きてしまいがちですが、宅配弁当ならバラエティ豊かな献立が用意されているので楽しみながら食べられます。
コストはコンビニやスーパーで買う金額と同じ程度
糖質制限を行うにあたって、栄養バランスを考えながら自炊すると予想以上にお金がかかってしまうことも。
それもそのはず、米の代わりに野菜やタンパク質(肉・魚・卵など)をメインに揃えるとその分コストもかかってしまうからです。
その点、宅配弁当はまとめ買いや会社によって異なりますが、相場で「1食500円〜750円」とコンビニで買う金額と大差ありません。美味しく低糖質で栄養バランスの良い弁当がコスパよく食べられるのは、糖質制限ダイエットの強い味方ですね。
宅配弁当を選ぶポイントって何?
糖質制限の需要が高まっている中、低糖質の宅配弁当は様々な会社から販売されています。しかし、普段宅配弁当を購入しない方は何を基準に選んで良いかわかりませんよね。今回は糖質制限弁当を選ぶポイントをご紹介します。
価格で選ぶ
みなさんが一番気になるのは、やはり「価格」ではないでしょうか。
1食あたりの金額が安いほうが、家計も助かりますよね。しかし、宅配弁当では1食あたりの金額に加えて、下記の点も注意が必要です。
- 送料
- セット割引はあるか
- 定期配送か、定期解約金がかからないか
1食あたりの金額が安くても、毎回送料がかかるとその分上乗せされます。また、定期配送が安いと思って使うと、辞めるときに解約金がかかって結局高くついてしまうことも。
料金を比較するときは、サービス内容もしっかりチェックしましょう!
メニューの豊富さで選ぶ
制限食ときくと、和食のイメージがありませんか?しかし、糖質制限弁当は和洋中とバリエーション豊かな献立で用意されているところもあります。
色々な味を楽しみたい方はメニューの豊富さも要チェックです。また、1食あたりのおかずの数も各社で変わってきます。
品数が多いほうが色々な食材を楽しめるので、よりおすすめです。どうしてもご飯が食べたい方は、会社によっては糖質オフの主食もついているところもあるのでその部分もチェックしましょう。
シェア=人気で選ぶ
どの会社にするか悩んだ時には、より多くシェアされている人気なところに目がいきますよね。やはり「実際に利用した人の口コミや評価」に勝るものはありません。
料金満足度、メニューの好み、美味しさ、利用しやすさなど総合的に判断してシェアされているものも多いため、ぜひ選ぶときの参考にしましょう。
ちなみに、筆者が調べていてよくシェアされているTOP3は「Nosh(ナッシュ)」「Dieticianーダイエティシャンー」「ウェルネスダイニング」です。総じて「美味しい」という高評価の口コミが多い印象でした。
プロのスイーツ食べたさで選ぶ
糖質制限弁当の中には、なんとデザートが選べるものもあります。糖質制限中に甘いものが食べられるのは嬉しいですね。しかも、シェフが監修したスイーツなので美味しいと評判!低糖質のご褒美スイーツがお弁当と一緒に届くのは魅力的ですね。
糖質制限弁当を調査ランキング付け
当サイトのランキングは「見た目」「コスパ」「ボリューム」「安全・安心」の4つを重視し、管理栄養士として「食べたい」と感じたところを上位にしています。
ボリュームに関しては、主食込みであったりHPの量を拝見して、腹持ちが良さそうなところを評価。
安全・安心に関しては、2位のFIT FOOD HOMEのみ「食品添加物を極力使わない・中国産食材不使用」という点が私にとってポイントが高く、新しい企業様でしたが上位にさせていただきました。
- ■商品名…クリックでおすすめする理由へ
- ■順位は管理栄養士の小玉が選ぶBEST3
- ■価格…価格は全て税込で表示
- ■人気…他サイトのまとめ順位
- ■ぴったり…糖質弁当がどんな方に向いているのか
- ■続けやすさ…サービスの続けやすさ
横スクロールできます◀︎◀︎◀︎
順位 | サービス名 | ぴったりな方 | 続けやすさ | 詳細を確認 |
---|---|---|---|---|
1位nosh | ![]() |
ダイエットしながらカフェメニューのような食事をしたい方には、見た目やメニュー内容もおしゃれなのでおすすめ。 | 1食あたりの金額も高すぎず、おしゃれなデザインで目でも楽しめて続けやすい。 | 詳細へ |
2位FIT FOOD HOME | ![]() |
食品添加物や中国産原料・オーガニックなど素材の安全性を求める方にとって、安心して利用できる。 | 単価も高すぎず、パッケージもコンパクトで収納面でも安心。 | 詳細へ |
3位Dietician | ![]() |
おかずだけの弁当だと物足りず他に食べてしまう方にとって、糖質オフの主食こみなので満足して食べることができる。 | 送料無料で主食つきなので、追加でご飯を用意する必要もなく続けやすい。 | 詳細へ |
三ツ星ファーム | ![]() |
見た目や味には妥協したくない方にとって、料理人に高評価の味付けなので満足度も高い。 | 目的や好みに合わせて手軽にカスタマイズオーダーができる | 詳細へ |
つるかめキッチン | ![]() |
健康診断で血糖値を指摘された方などは、糖尿病担当医が監修されているのでおまかせして続けることができる。 | 定期購入の継続条件がないので、いつでも解約OK。 | 詳細へ |
マッスルデリ | ![]() |
ジム通いで肉体改造を目的にしている方にとって、タンパク質豊富なメニューが多いので満足度も高い。 | 送料無料、定期コースは毎回400円オフで利用できる。 | 詳細へ |
マッスルデリ | ![]() |
自己流の食事管理で大丈夫か不安な方は、定期便を利用することで管理栄養士に食事相談できるのでおすすめ。 | 定期購入プランで依頼すると食数や注文頻度を柔軟に変更できる。 | 詳細へ |
RIZAPライザップ | ![]() |
話題の糖質制限のダイエットサービスを自宅で手軽に試してみたい方にとってピッタリのサービス。 | 都度払いもあるのでお試しで購入もできる。 | 詳細へ |
筋肉食堂DELI | ![]() |
東京にある筋肉食堂のお店の味を自宅で味わいながら、タンパク質豊富なメニューでボディメイクしたい方におすすめ。 | 期間限定、季節限定メニューなどもあり楽しめる。 | 詳細へ |
GOFOOD | ![]() |
東京にある筋肉食堂のお店の味を自宅で味わいながら、タンパク質豊富なメニューでボディメイクしたい方におすすめ。 | 期間限定、季節限定メニューなどもあり楽しめる。 | 詳細へ |
ナッシュ
順位 | メニュー数 | 1食あたりの価格 | セット価格 |
---|---|---|---|
1位 | 60種類以上 | 599円(税込)〜 | 10食プラン5990円(税込)〜 |
<ナッシュの特徴>
- 美味しさとコスパの良さナンバーワン!
- 一流シェフと管理栄養士監修で満足度が高い
カフェのようなおしゃれな和洋中のメニューが多く、累計販売数1000万食突破の低糖質宅配弁当です。
1食あたり糖質30g以下・塩分基準2.5g以下で、タンパク質と脂質のバランスもしっかり計算されているので安心です。低糖質とはおもえない華やかなデザートも多数あり。
毎週新メニューが登場するのでマンネリ化防止も期待できます。ナッシュを利用した臨床実験もされていて、健康効果があることが報告されています。
<おすすめするポイント>
- イタリアンやフレンチなどの一流シェフがチームになって開発
- 60種類以上の本格メニュー
- 容器が紙なので後片付けもらくちん
<口コミ>
「パッケージがおしゃれ。海外ドラマにでてくるお弁当のパッケージをかわいくした感じ」「素材を活かしつつ、若い人も満足できる味付けでおいしかった」など、おしゃれなデザインや味付けで高評価な口コミが目立ちました。
FIT FOOD HOME
順位 | メニュー数 | 1食あたりの価格 | セット価格 |
---|---|---|---|
2位 | 100種類ほど | 626円(税込)〜 | 10食セット6260円(税込)〜 |
<FIT FOOD HOMEの特徴>
- 2021年にデビューした食品添加物を避けた低糖質弁当
- コスパと安心度と美味しさで抜群の存在感
30〜40代女性の女性を中心に話題となっている2021年に誕生した宅配弁当サービスです。
1番の特徴は、食品添加物をできるだけ使わないように作られていること。マヨネーズも手作りにするほどのこだわり!
また、一流ホテルでの経験があるフレンチシェフと管理栄養士監修のもと開発されており、出汁にもこだわりがあるとのこと。コンパクトなパッケージなので、収納しやすいのもメリットのひとつです。
<おすすめするポイント>
- フレンチシェフが監修した豊富なメニュー
- 無添加に近い調理、中国産原料不使用、無農薬で安心
- 送料無料(北海道沖縄以外)、解約金一切なし
<口コミ>
「味付けがおいしく、無添加なのも嬉しい」「
Dieticianーダイエティシャンー
順位 | メニュー数 | 1食あたりの価格 | セット価格 |
---|---|---|---|
3位 | 約40種類 | SMALL PLAN 996円(税込)〜 |
SMALL PLAN 5食4980円(税込)〜 |
<Dieticianーダイエティシャンーの特徴>
- 糖質オフの主食込みのお弁当なので食べ応えあり
- 業界最短のリードタイムで手元に届く
2021年に誕生した、1日に必要なタンパク質の1/2相当がとれる低糖質宅配弁当サービスの「ダイエティシャン」。医療・介護食メーカーのメディカルフードサービス が手がけているので実績も豊富です。
ダイエットをしたい方向けの「SMALL」と筋肉を維持したい「MEDIUM」の2つのプランがあり、主食込みで糖質35〜45g以下、高タンパク質を実現しています。
1食あたりの金額は少し高めですが、糖質カットの主食つきで送料無料なので、追加料金もかからないのが特徴的です。
<おすすめポイント>
- 糖質を大幅カットしたごはんやパスタを使用し、主食込みで糖質35〜45g以下を実現
- ボリュームがあり満足度が高い
- 注文の翌日に手元に届くスピーディさ
<口コミ>
「おかずのみで満足できずご飯を食べてしまうので、糖質オフの主食付きは嬉しい」「とにかく美味しかった」「メニューが選べないので苦手なものが入っていたら食べられない」など、制限食なのに主食をしっかり食べられることやボリューム、美味しさ、メニューがランダムに届くことへの口コミなどがみられました。
三ツ星ファーム
順位 | メニュー数 | 1食あたりの価格 | セット価格 |
---|---|---|---|
4位 | 27種類 | 842円(税込) | 7食セット5894円 |
<三ツ星ファームの特徴>
- 見た目も美しく有名店の料理人からも高評価の味付け
- ガパオなど珍しいメニューもあり
「必要なエネルギーは摂取した上で余分をカットする」と言う明確なコンセプトがある三ツ星ファーム。
糖質25g以下、タンパク質15g以上、350kcal以下と管理栄養士が監修した低糖質おかずプレートで、見た目も美しく有名店の料理人からも高評価です。タイ風ガパオやマンゴー酢豚などバラエティ豊かな献立も魅力的。
<おすすめポイント>
- 14食や21食コースを頼めば送料無料になる
- 目的や好みに合わせて手軽にカスタマイズオーダーができる
<口コミ>
「味付けが美味しいがメニュー数がもう少し欲しい」「手軽に彩り野菜が食べられるのは嬉しい」と、美味しく見た目も良いという意見も多く、全体的に高評価の口コミが目立ちました。
つるかめキッチン
順位 | メニュー数 | 1食あたりの価格 | セット価格 |
---|---|---|---|
5位 | 100種類以上 | 710円(税込) | 7食セット4968円(税込) |
<つるかめ食堂の特徴>
- 専門医と管理栄養士監修で、92%のリピート率
- 定期コースを選ぶと送料無料
制限食専門の宅配サービスで「糖質制限気づかい御膳」があるつるかめキッチン。
糖質15g以下でカロリーも240kcalに調整されていて、定期コースにすれば送料無料・28%オフで続けられます。味付けも高評価で、定期購入の継続条件がないので、いつでも解約OKなのもありがたいですね。
<おすすめポイント>
- 専門医と管理栄養士監修で、92%のリピート率
- 定期コースを選ぶと送料無料
<口コミ>
「予想以上に美味しかった」「美味しいがもう少しボリュームが欲しい」「メニューが自由に選べなかったので不便だった」と味付けは高評価ですが、コースで決まっているので自分で細かく設定したい方には不向きとの声もありました。
マッスルデリ
順位 | メニュー数 | 1食あたりの価格 | セット価格 |
---|---|---|---|
6位 | 50種類以上 | 1078円(税込)〜 | 10食セット10780円(税込)〜 |
<マッスルデリの特徴>
- 糖質35g以下で主食こみなので、食べごたえあり
- ボディメイクや筋肉をつけたい人にピッタリで味付けも美味しい
マッスルデリは、ボディメイクにかかせないタンパク質やビタミンB群が豊富な食事を提供する食事宅配サービスです。
主食こみで350kcal〜450kcalと他社より少し高めのエネルギー量ですが、糖質35g以下としっかり調整されています。
男性女性別でのダイエットコースがあり、糖質制限しながら筋肉増量をしたい男性や筋肉を減らさずダイエットしたい女性にもピッタリ。
値段が少し高めですがアスリートにも選ばれていて、お弁当以外に低糖質パンやビールなども扱っています。
<おすすめポイント>
- 糖質35g以下で主食こみなので、食べごたえあり
- 送料無料、定期コースは毎回400円オフで利用できる
- ボディメイクや筋肉をつけたい人にピッタリで味付けも美味しい
<口コミ>
「味も美味しくメニューのバリエーションも豊富」「腹持ちもよく、主食が食べられて糖質制限は嬉しい」と味付けについて高評価な口コミも多く、おいしさに定評がある印象でした。
ウェルネスダイニング
順位 | メニュー数 | 1食あたりの価格 | セット価格 |
---|---|---|---|
7位 | 100種類以上 | 694円 | 7食4860円(税込) |
<ウェルネスダイニングの特徴>
- 定期便を利用すると常駐の管理栄養士に食事相談もできる
- 緑・赤・黄の三色の食材を毎食とりいれ、見た目も大切にしている。
制限食を専門にサービスを展開しているウェルネスダイニング。管理栄養士考案の「糖質制限気配り宅配食」があり、制限食を感じさせない多彩なメニューが特徴です。
1メニュー当たり糖質15g以下、塩分2g以下、カロリー240kcal前後としっかりと計算された献立で、緑・赤・黄の3色の食材を毎食とりいれ、見た目も大切にしています。
<おすすめポイント>
- 低糖質ご飯やトクホの味噌汁も取り扱う
- 定期便を利用すると常駐の管理栄養士に食事相談もできる
- 定期購入プランで依頼すると食数や注文頻度を柔軟に変更できる
<口コミ>
「制限食を感じさせないおいしさ。最低7食単位で届くのも続けやすい」「ボリュームや味付けもばっちり」「1食600円台でコスパよし。病院食のような味気無さも感じる」と、ボリュームや味付けをほめる声や薄味についての口コミもみられました。
RIZAPサポートミール
順位 | メニュー数 | 1食あたりの価格 | セット価格 |
---|---|---|---|
8位 | 記載なし | 883円(税込) | 7食セット6180円(税込) |
<RIZAP宅配弁当の特徴>
- 1食883円でライザップ体験ができる
- 糖質10g、タンパク質20g、塩分2g前後と調整されているメニュー
糖質制限ダイエットの先駆けとなったRIZAPは、低糖質の宅配弁当も取り扱っています。
RIZAPの食事メソッドに則ったメニューで管理栄養士が監修しているので、その栄養価はお墨付き。糖質量も1食あたり9.3g〜11.6gとしっかり制限されています。
見た目はボリュームたっぷり、野菜も豊富に摂取できます。
<おすすめポイント>
- 1食883円でライザップ体験ができる
- 糖質10g、タンパク質20g、塩分2g前後としっっかり調整されているメニュー
<口コミ>
「1週間セットから始められてレンチンでRIZAPできるのは神」「全体的に美味しい」「配送まで少し時間がかかる(注文後1週間程度)」と、基本的に高評価が多く、やはり自宅でRIZAPができるとは嬉しい、と言う口コミが多く見られました。
筋肉食堂DELI
順位 | メニュー数 | 1食あたりの価格 | セット価格 |
---|---|---|---|
9位 | 記載なし | 996円(税込) | 5食セット4980円(税込) |
<筋肉食堂DELIの特徴>
- PFCバランスとカロリーコントロールされた本格弁当
- 筋肉食堂のお店の味を自宅でも味わえる
筋肉食堂DELIは、都内6店舗を展開する健康食レストラン「筋肉食堂」の宅配弁当です。
レストランの料理人がこだわって作る高たんぱく・低糖質・低カロリーのメニューで、お店の味が自宅で味わえるとのことでSNSでも話題になっています。
メニューはダイエット、エブリデイ、パワーの中から選べて、目的別に注文できます。ダイエットコースは糖質15.5g前後、タンパク質44g前後と低糖質ながらしっかりタンパク質摂取できます。
<おすすめポイント>
- PFCバランスとカロリーコントロールされた本格弁当
- 筋肉食堂のお店の味を自宅でも味わえる
- 期間限定、季節限定メニューなどもあり楽しめる
<口コミ>
「高タンパク質でお店の味が楽しめて美味しい!」「クオリティが高く追加で頼みたいけど、1食あたりの価格と送料が高め」と値段に関して少し高いとの口コミがありましたが、それ以外は冷凍弁当とは思えない味のクオリティと高評価でした。
GOFOOD
順位 | メニュー数 | 1食あたりの価格 | セット価格 |
---|---|---|---|
10位 | 20種類 | 598円(税込) | 10食セット5980円(税込) |
<GOFOODの特徴>
- 料金満足度が高く、手頃な価格帯で続けやすい
- 新しい会社なのでメニュー数がまだ少ない
「からだデザイン食」というネーミングが目をひくGOFOODはダイエット用の低糖質高タンパクの食事宅配サービスです。1食あたり糖質20g以下、タンパク質20g、低塩分で計算されたメニュー。
本格シェフが美味しさを追求し、劣化を抑える独自の方法で冷凍。医師との共同開発で医学的根拠に基づいた宅配弁当なので安心して利用できます。
<おすすめポイント>
- 料金満足度が高く、手頃な価格帯で続けやすい
- 量も十分あり、盛り付けの彩りも良い
- サイトが見やすくスマホから簡単オーダー
<口コミ>
「あっさりした味付けで美味しい」「新しい会社なのでメニュー数がまだ少ない」との声もあり、味付けもよくまだまだのびしろがありそうだと言う口コミがみられました。
まとめ
手軽に低糖質のお弁当を宅配サービスで取り寄せできるのは、忙しくて栄養バランスまで考慮できない方にとって、とてもありがたいですね。
また、今は宅配弁当の味付けもとても美味しく、メニューも和洋中とバラエティ豊かなので、下手に市販の弁当を購入するよりも満足度が高くなっています。
各社サービスによって、特徴やおすすめポイントが異なりますので、こちらの記事を参考にしてご自身にピッタリの低糖質弁当をチョイスしてくださいね!