健康のいいとこどり

オートミールについて
2022年12月12日
オートミールを米化し不足しがちな食物繊維を摂ることで健康やダイエットに活用!!

近年、話題のオートミール。「馴染みが少ないオートミールって、どうやって食べるの?」「ダイエット食にも使えるの?」と、気になっている人もおられるかもしれませんね。今回は、オートミールの種類や栄養素、健康効果やおすすめの食材組み合わせなどを管理栄養士が紹介

野菜くず
2022年12月10日
噂の「ベジブロス」!!野菜出汁【栄養抜群】のメリットと作り方を管理栄養士が解説!!

野菜を料理する際に出る野菜くず、実は栄養の宝庫だったということをご存じでしょうか?この記事では、そんな栄養素を無駄にすることなく、まさに一物全体を頂くことができるベジブロスのメリットや作り方をご紹介します。

具沢山の豚汁
2022年11月15日
発酵調味料の味噌は体に良い◎味噌汁に期待できる健康効果やおすすめの具材・インスタントをご紹介!!

味噌は美味しさと保存性に優れた調味料ですが、それだけにとどまらず多様な健康効果を持つことが特徴です。味噌に詰め込まれた栄養素が体を健康にしてくれます。本記事では、味噌に含まれる栄養素とその効果、栄養学的に理に適った味噌汁や手軽に食べられるインスタント味噌汁の是非についてご紹介します。

白米を置き換え
2022年11月15日
白米を茶色い炭水化物に変えるだけで第6の栄養素「食物繊維」の多さに天と地の差が!!

「炭水化物は良くない」と思っている方、糖質を取り過ぎてしまうと、体に脂肪がついたり血糖値が上昇して血管を傷つけたりしますが糖質も重要なエネルギー源です。今回は、「できるだけ体に良い炭水化物を摂りたい」「炭水化物が好きでやめたくない」という方に茶色の炭水化物に置き換える魅力についてご紹介。

食物繊維の多い食べ物
2022年11月12日
【腸活の代表格】食物繊維の働きは整腸作用や血糖値を緩やかにする働きに注目!!

かつては体にとって不要といわれていた「食物繊維」。整腸作用だけでなく、血糖値の上昇を緩やかにしたり、コレステロールの排泄を促したりなど、体にとって有益な栄養素として注目されるようになりました。今回はそんな食物繊維の働きをお伝えしていきます。

オートミールに置き換える
2022年11月9日
主食をオートミール【常備必須】に置き換えると栄養面以外の5つのメリットをご紹介!!

糖質制限をしている方、夜遅くにご飯を食べる方は主食をオートミールに置き換えることがおすすめです。今回は「オートミールに置き換える」という点に着目して、管理栄養士が解説していきます。

味噌汁について
2022年11月8日
味噌汁で大豆イソフラボンはどれくらい摂れる?味噌の種類によって量に違いはあるのか?

大豆が原料である味噌について。発酵食であり、女性の味方であるイソフラボンも含む食材ですね。この記事では、味噌汁1杯の大豆イソフラボンや塩分の量、味噌の種類による特徴などを管理栄養士が解説していきます。

良い炭水化物
2022年11月7日
体に重要なエネルギー源の炭水化物は敵じゃない!!基本的な考えたと正しい食べ方をご紹介◎

炭水化物はダイエットの敵になると思っていませんか?炭水化物は私たちが生きていくために必要な栄養素です。なぜ悪者扱いされるのか?質の高い炭水化物とは何か、正しい食べ方や量はどれくらいかなど気になることが山積みですね。今回は炭水化物の基本について学んでみましょう。

グリセミック・インデックス
2022年10月23日
セカンドミール効果は1日の始まりに秘密あり!話題の低GI食品についても解説!

血糖値食後の血糖値の上昇・下降が早く差が激しいと、インスリンの分泌が増え変換された脂肪は体にどんどん蓄えられていきます。脂肪を蓄える働きから別名肥満ホルモンとも呼ばれます。なので、血糖値の急上昇を防ぐ「血糖値コントロール」について取り上げてみます。

子供の食事で免疫力アップ
2022年8月5日
子どもの免疫力を高めるために押さえておきたい3つのポイントを解説!!

子どもが小さいと仕事やイベント、大事なおでかけの時に風邪を引いてしまい、お出掛けがなくなった経験はないでしょうか?この記事では風邪をひきにくい、もしくは風邪になっても回復力が早くなるような免疫力を高める子ども育て方について考えてみたいと思います。

2022年8月1日
発酵食品を食べるだけが腸活じゃない!!栄養バランスが整った食事が重要◎

身体の免疫細胞の7割が腸に存在します。それは、腸が「吸収」をする場所だからこそ。ばい菌やウイルスが侵入させないように、腸に免疫が集中しているのです。これを知るだけでも「腸活しないとな~」と思う方も多いのではないでしょうか?では、どんなことが腸活になるのか紹介します。

肌すべすべ
2022年6月30日
美肌菌はお肌の調子を整える乳酸菌化粧水のことで保湿性はバッチリ!!

スキンフローラと呼ばれる美肌菌。腸内フローラが健康に関わるように、美肌菌(スキンフローラ)も美容に重要な役割を果たしています。そんな美肌菌を増やしてくれる乳酸菌化粧水の効果について解説します。

炊き立ての玄米
2022年6月20日
なぜ玄米が良いといわれるか?炭水化物の栄養比較!!効果効能・調理方法・食べ合わせをご紹介

玄米の方が白米よりヘルシーで食べれば痩せる、そんなイメージを持っていませんか?なぜ玄米を食べると太りにくいのか、玄米の栄養素のうち何がダイエットに効果的なのかを知って健康的な体づくりを!玄米を食べると体に良いこと、体調が悪い時に食べると体を悪くすることもあります。今回の記事で玄米について知り、体質や体調に合う食べ方を実践してみましょう。

大豆加工製品
2022年6月13日
食品や調味料から自然と摂ってきた大豆イソフラボンが現代人は不足している!?

健康や美容をサポートしてくれる大豆イソフラボン。大豆加工品は使われている大豆の種類や製造方法が異なるので、大豆イソフラボンの含有量も様々です。そして、大豆が発見されてから長い年月が経ちますが、私たちは大豆イソフラボンをどれだけ摂取しているのでしょうか?この記事では、様々な大豆加工品や大豆イソフラボンの摂取量・含有量について、管理栄養士が解説していきます。

大豆イソフラボン
2022年6月13日
更年期は女性ホルモンの減少が原因!?大豆イソフラボンで内側からサポートできるかも!!

女性は、幼年期・思春期・成熟期・更年期・老年期といったライフステージを過ごします。女性ホルモンの量は、更年期に急激に減少します。これまで女性ホルモンによって守られていた健康面・美容面・心の面において、不調を感じることが多いものです。そんな女性の悩みをサポートしてくれるのが大豆に含まれる「大豆イソフラボン」。この記事では、「大豆イソフラボンとは?」「女性ホルモンとは?」について、管理栄養士が解説していきます。