サンマルクの人気メニュー「チョコクロ」が糖質ハーフになってナッシュから販売【初のコラボに売り切れ続出】
■当ページのリンクには広告が含まれます。

「ナッシュから糖質ハーフのチョコクロが出たってホント?」「サンマルクのチョコクロと何が違うの?」サンマルクカフェでお馴染みの超人気メニュー「チョコクロワッサン」とナッシュがタッグを組んだ「糖質ハーフチョコクロ」。
ナッシュ公式サイトのみ販売されており、発売した途端、注文が殺到しすぎて一時は完売状態が続いた幻のメニューでもあります。そこで今回は利用者の口コミとともに、実食したわたしのリアルな感想も合わせて紹介します。
執筆者:古川 恵里
資 格:なし
糖質ハーフチョコクロの実食レビュー
まずパッケージに感動!可愛らしくカラフルでオシャレな包装にテンションも上がります。開けてみると大きさも通常のチョコクロと一緒。見た目も変わりません。硬めのチョコが好みなわたしは、自然解凍していただきました。
「お、美味しいー!あのサンマルクのチョコクロそのまま!」みんな大好きサンマルクのチョコクロと何ら変わりありません。「これでホントに糖質半分なの?」と疑ってしまうほど。個別に包装されているので解凍もラクチン。間違いなくナッシュのデザートNO.1確定です。
通常のチョコクロとの比較
サンマルクの公式サイトには、チョコクロの糖質の記載はありませんが、54%カットなので、計算すると通常のチョコクロの糖質は約18.4gになります。そして糖質の元となる炭水化物は、なんと約70%もカットされています。
栄養成分値 | ナッシュのチョコクロ | 通常のチョコクロ |
---|---|---|
エネルギー | 163kcal | 255kcal |
タンパク質 | 4.0g | 3.6g |
糖質 | 8.5g | 約38.0g |
脂質 | 11.3g | 14.5g |
炭水化物 | 14.3g | 28.0g |
食塩相当量 | 0.3g | 0.6g |
引用:nosh-ナッシュ|糖質ハーフチョコクロ(3個)
ネットやSNSでの口コミや評判を調査
実際にチョコクロを食べた方の口コミを集めました。
前の日の夜に冷凍庫から冷蔵庫に移し、朝食べました。 チョコレートに少し硬さが残っており、クッキーのような食感で美味しかったです!周りの生地はサクサクしており、とても冷凍食品とは思えません! 大満足です!レンジで温めて少しチョコを溶かした状態にしてもおいしそう。
すごくおいしくて感動! ダイエット中にまさかチョコクロが食べられるとは思いませんでした 。定番化してほしいです!
美味しい。 完全解凍するより、半解凍で食べる方がサクサクして、チョコもパリッとしてより美味しくなります。
低糖質とは思えないおいしさ…! 解凍しただけでも美味しく頂けますが、トースターで温めるともっとおいしそう!パッケージもおしゃれ! 絶対リピします!
味は美味しいですが食べづらかったです。 朝食に置き換えようと思いましたが、サイズが小さく足りないので、おやつがわりに食べています。
20〜30分解凍した後に、トースターで焼いたらサクサクで美味しかったです。 田舎なのでサンマルクが近くになく、チョコクロが食べられて幸せ。しかも糖質オフで罪悪感なし!定価とほぼ変わらないし、冷凍庫に置いておけるので最高!
販売開始してまだ日にちが浅いですが、早くも「定番化してほしい」という声が続出しています。さらにリピートする人も多く、人気の高さを表していますね。また、解凍しても良し。トースターで温めても良しと好みに合わせて食べ方や食感の変化を楽しめるのも、人気のポイントですね。
プラン内容 | 6食プラン:4,188円(1食698円) 8食プラン:4,984円(1食623円) 10食プラン:5,990円(1食599円) |
---|---|
ランク制度 | ランクは1〜18まであります。ランク18になると、1食499円で利用ができます。ランク18になるためには170食利用する必要がありますが、1ヶ月に20食利用した場合、約9ヶ月ほどで自然と最高ランクになります。嬉しいことはスキップ・停止しても退会しない限り永久にランクはそのままご利用できます。 |
送料 | 九州〜関東 1,000円程度 東北 1,300円程度 沖縄・北海道 2,000円以上 ナッシュの詳しい送料確認 |
お支払い方法 | ・クレジットカード決済(VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Club) ・PayPalに登録のクレジットカード ・代金引換 ・後払い決済(コンビニエンスストア、金融機関など) |
賞味期限 | 製造から6ヶ月〜1年間 |
クーポン情報 | ・初回限定2,000円割引クーポンから始める方はこちらから。 ・1回以上の利用があり、利用停止すると5,000円割引クーポンがもらえる <注意>キャンペーンなどでクーポンの配信は終了している場合があります。 |
<注意>価格は全て税込表示
サンマルクカフェの人気メニュー「チョコクロ」
ナッシュと初のコラボ商品「糖質半分のチョコクロ」。あのサンマルクの大人気商品「チョコクロ」の食感と美味しさはそのままに!ダイエット中でも食べられるよう大幅な糖質カットに成功しました!!
自然解凍するだけで手軽に食べられ、時間によってチョコの溶け具合をあなた好みに!!またトースターやレンジで温めると美味しさがアップします。
チョコクロをおやつ代わりに食べる
いつも何気なく食べているおやつのカロリーはいくつですか?そのカロリーの高いおやつをチョコクロに代えてみてはどうでしょう?
例えば同じチョコパンでも通常のチョコパンのカロリーは286カロリーです。いっぽう、ナッシュのチョコクロなら163カロリーと約43%カット。これならいつものおやつを置き換えるだけで簡単にカロリーオフできますね。
朝食に朝からペロリ
朝食をチョコクロに置き換えても良いでしょう。忙しい朝食のお供にササっと食べられます。あとはサラダやヨーグルトを付ければ、立派な低糖質メニューの出来上がり。健康的な食事に体も喜ぶでしょう。
間食や息抜きに
仕事の合間や勉強の合間に。または食後の息抜きにいかがですか?
チョコクロを食べれば、心もお腹も満たされるでしょう。美味しく食べれてリフレッシュすれば、集中力もアップ!
ダイエット中の自分へのご褒美
ダイエット中でも甘いものが食べたい甘党のあなた。頑張ってるあなたにご褒美チョコクロはいかがですか?糖質8.5gのナッシュのチョコクロなら罪悪感なく食べられ、きついダイエットも乗り越えられますよ。
ナッシュのスイーツはチョコクロだけじゃない
実はナッシュには低糖質スイーツが豊富です。チョコクロだけでなく、ロールケーキやドーナツ・チョコバーと魅力的なスイーツの糖質も30g以下で16種類もあります。しかもどれも甘さがあって美味しく食べられ、さらに色んな味を試せるのも嬉しいですね。
ナッシュのツイーツは2022年にモンドセレクション受賞の実績もあります。糖質が制限されたツイーツと聞くとほんのり甘いレベルではなく、しっかりとしたスイーツを食べることができるのでプラン全てをスイーツを選択するのもありです。詳しくは下の記事で利用者の口コミやメリット・デメリットなどをご紹介します。
-
合わせて読みたい記事
- ▶︎ナッシュのスイーツは種類が多く糖質が低く美味しい!!利用者の口コミ【CHECK】
まとめ
早くも定番化されそうな勢いの「糖質ハーフチョコクロ」。ナッシュ初のコラボ商品は、糖質オフやダイエットしている方はもちろん、子どもや家族がいる家庭にも幅広く楽しめる大人気メニューになりつつあります。
今後もサンマルクのような有名商品から低糖質メニューが続々と発売されるのを期待したいですね。
おすすめの冷凍宅配弁当4サービスを比較
食事宅配サービスは料理を作ることが苦手な方だけが利用するサービスではなくなってきています。
家に帰り自炊をしたあとに後片付けをする時間を短くし、自分の時間を作る方が増えています。また健康への意識を高くなってきており、食事に気をかける方がも多くなりました。
ここでは利用者が増えている冷凍宅配弁当の中で4つのおすすめなサービスを利用し、「味・量・価格」などを比較し検証してみました!!
冷凍食事宅配サービス【ナッシュ・ダイエティシャン・三ツ星ファーム・ウーフーズ】比較!!