2021年1月16日
ダイエットに成功した3つのポイントを解説!3ヶ月で6kg痩せた方法とは?!

私はかつて標準体重プラス10kgで、医師から体重を減らすよう指摘されました。ここでは、私が取り組んだ2つのダイエット方法に加え、それぞれ「食事」「睡眠」「運動」の3つの軸に分けて体験談をお伝えしていきたいと思います。

2021年1月16日
幸せ太りから5ヶ月で10kg減量!!学生時代の体を取り戻したダイエットの方法を紹介

1冊の本と出会ってから5ヶ月で10kg痩せることに成功!!この記事では、ダイエットは運動や食事の方法だけではなくマインドも重要であるということを、ぼく自身のダイエット経験を基にお伝えできればと思います。

生で食べる野菜
2021年1月3日
生野菜でビタミンやミネラルを手軽に摂れるサラダにおすすめの野菜5選

野菜に含まれる水溶性ビタミンのビタミンCやビタミンB、カリウムなどは加熱調理の際に水に溶けだし、熱で壊されてしまいます。健康を気にして食べている方からすれば効果が半減しているのでがっかりしますよね。この記事では生野菜で食べた方が栄養を摂れる野菜をご紹介。野菜の栄養成分を失うことなく摂取することができるのでお役立てください。

運動をする女性
2021年1月1日
筋トレをする方は食事にも注意をしてほしい!効果的に筋肉をつける・筋肉痛予防のための知識を解説

健康意識が高まり筋力トレーニングをする方が増えています。「健康維持や理想のボディを目指すため、アンチエイジングのため」など理由は様々。どれだけきついトレーニングをしても、その後の食事を疎かにしては筋肉がつきにくいだけでなく筋肉痛を長引かせてしまい、運動効率を悪化させてしまいます。この記事では、体を引き締め筋肉をつけるための栄養素と筋肉痛を改善する食事方法について説明します。

味噌汁で栄養を摂る
2020年12月31日
お味噌汁の具材におすすめしたい野菜5選を管理栄養士目線でご紹介!

大豆を発酵して作られる味噌には栄養が豊富に含まれます。味噌汁なら味噌の栄養に加えて、沢山の野菜を摂ることができ、栄養価がさらにアップ。味噌の原料である大豆は良質なたんぱく質が豊富に含まれ、発酵食品の味噌はこれらの栄養が分解され吸収されやすくなります。この記事では味噌汁におすすめの具材をご紹介します。

アラフォーのダイエット体験談
2020年12月21日
2ヶ月で5kg減に成功!半年0kg減だったアラフォーのダイエット成功体験(^。^)

年齢を重ねるとともにカロリー消費のために欠かせない基礎代謝も落ちてしまいます。30代、40代、50代と年齢を重ねるに従い、「昔みたいに体重が落ちなくなった」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?執筆している私も、以前はなかなか体重が落ちなくて悩んでおりました。ウォーキングやジョギングといった軽めの有酸素運動をしているのに体重が落ちないとお悩みの方は是非この記事をお読みください。

2020年12月19日
大食いの私がダイエットに取り入れた食材やルール!!少しの頑張りで2ヶ月で10kg減量成功◎

友人の「太りすぎじゃない?」という一言がダイエットを始めるきっかけ!!今回はそんな私が2ヶ月で10kgの減量に見事成功したダイエット方法をご紹介します。ここでお話しする方法は、誰でも少しの頑張りで出来て、正しく実践すれば必ず結果が出るダイエット法です。

乾燥肌の悩み
2020年10月31日
乾燥肌改善は食事からアプローチ!!摂取するべき栄養を解説

冬になると肌がカサカサになって粉を吹いたようになったり、肌荒れやひび割れを引き起こしたりします。乳液やクリームなどの保湿剤を塗って外側からのケアはしていても、内側からのケアをしている人はあまりいないのではないでしょうか?乾燥肌になってしまう原因はひとつではありません。外側のケアと一緒に、食生活を見直して内側からも乾燥肌を改善し、肌の潤いを取り戻しましょう。

腸内環境の改善
2020年8月10日
腸活で腸内環境を整え、健康面と美容効果を手に入れる食事の考え方を伝授!!

「腸活」とは腸に良い食事や運動で腸内環境を整えることです。便秘改善や美肌効果があるとして若い女性を中心に注目されています。その他、肥満や生活習慣病、免疫力の向上にも期待されています。私たちの健康に大きな関わりがある腸について考えてみたいと思います。

炒め料理
2020年5月30日
簡単料理の野菜炒めにおすすめな食材は油と相性◎管理栄養士が選ぶ食材5選!!

野菜を調理法の定番はやっぱろ炒め物。冷蔵庫に残っている野菜、お肉や魚野菜を合わせてフライパンで炒めるだけ。手間もかからず一品出来上がります。炒め物には油を使いますが油と相性の良い野菜にはどんな野菜があるのでしょうか?

すり潰して調理
2020年5月30日
すりおろし野菜は栄養の吸収率アップ!!管理栄養士がどんな野菜がおすすめか解説◎

野菜には細胞壁があるため、そのままでは栄養を効果的に吸収しません。細胞壁を壊す必要があり、方法には「加熱する」または「細かく砕く」と2通りあります。今回は細かく砕く(すりつぶす)方法でおすすめの野菜をご紹介します。

血糖値スパイク
2020年5月27日
血糖値コントロールは食事方法や食べる食材で改善?正しい方法をご紹介!!

早食いや栄養バランスの悪い食事は血糖値スパイクが起こりやすくなります。炭水化物の取りすぎでも血糖値の急上昇を起こしやすく危険なので避けるべきです。主に炭水化物の量が血糖値に影響しています。食事の中で炭水化物が多いもの、少ないものを知っていれば血糖コントロールができるようになるのでご紹介します。

乳酸菌とビフィズス菌の違い
2020年5月25日
乳酸菌とビフィズス菌の違いって何?おすすめの摂り方ってどんな摂り方?

乳酸菌とビフィズス菌、両方ともよく聞く善玉菌ですよね。両方ともヨーグルトには入っているしサプリとしても手に入ります。また、プロバイオティクスと呼ばれる菌も大体この2つの細菌を指すことが多いです。

医療用のプロバイオティクスとしてVSL#3というものがあるのですが、8つのプロバイオティクスが入っていて、そのうち3つがビフィズス菌で4つが乳酸菌です。この2つにはいったいどんな違いがあり、どういった使い分けが必要なのでしょうか?今回は少し生物学的なことも混ぜて、この2つの細菌の違いについて話していきたいと思います。